bonjour weekend vol.1 feat. DEXPISTOLS
MUSIC:DEXPISTOLS, OFF THE ROCKER(SHINICHI OSAWA+MASATOSHI UEMURA), JOMMY, A.D.S.R. crew DRINK/FOOD:Ucess the Lounge, Bonjour Brown Water, sync, IZACA BAR MARKET BOOTH:DEXPISTOLS store, A.D.S.R., bonjour records boys SPECIAL BOOTH:Nulls tokyo スポンサー:bonjour records, 株式会社JUN ミュージック・セレクト・ショップ:bonjour recordsが新たなタームに突入。アーティスト/クリエイターなど著名人とbonjour records 代官山店がコラボレーションし、1日限定の新感覚イベント『bonjour weekend』を始動した。その第一弾のプロデューサーに指名されたのは、現行ダンスミュージック・シーンの絶対的象徴であるDEXPISTOLS。エレクトロやヒップホップ、テクノやダブステップなどを縦横無尽に操り、奔放なDJプレイを展開する彼らが、ハッピーかつトリッキーなイベントを企てることとなった。 そして4月1日、『bonjour weekend vol.1 feat. DEXPISTOLS』がいよいよ開催。bonjour records店内に本格的なDJブースが組まれ、フード/ドリンクといった出店ブースも登場した。原宿の人気カフェ&ラウンジ:Ucess the Loungeは、いくつもの種類のドリンクを提供。DJ DARUMAがオススメするカレーショップ:syncによるスープカレーも人気を集めた。さらに、数々のアーティストが愛用し、いまストリートで注目を集めるサングラス・ブランド:A.D.S.R.が新作を展示販売した他、2Fフロアにはアロマ・フット・トリートメントのNulls tokyoが出店。いつものbonjour recordsとは異なる雰囲気に誘われるかのように、約300人もの人々が訪れ、日曜日の午後の緩やかな空気を楽しんだ。 一方、DJとして登場したメンバーも超豪華。ヒップホップのクラシックスを連発したJOMMYが先陣を切り、イベント後半には大沢伸一と上村真俊によるOFF THE ROCKERがスペシャル・ゲストとして出演した。そして主役のDEXPIXTOLSもジャンルの壁を破壊し、多彩なサウンドを展開。自身の最新アルバム「LESSON.07 “Via”」の収録曲もプレイし、その鋭い感性を見せつけた。同時に、この日の模様はUSTREAMを通してリアルタイムに配信。会場に来れなかったヘッズたちも、DEXPIXTOLSのスタイルやアティテュードを受け取ってもらえたことだろう。 また『bonjour weekend』の始動を記念し、いまや幻となったDEXPIXTOLSの過去作品「LESSON.02」や「LESSON.03」、さらに瞬く間に完売したミックスCD「MOOMBAHTON GODZILLA」が、数量限定で再発。加えて、DJ DARUMAデザインによるトートバックも販売され、DEXPISTOLS流のサプライズ・プレゼントとなった。